こどもによる「医薬品の誤飲事故」に注意!

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002996  更新日 令和6年4月10日

印刷大きな文字で印刷

子どもによる大人用の医薬品の誤飲が多く発生しています。

子どもの行動の特徴をふまえ、特に、子どもが誤飲すると入院等の重い中毒症状を呈するリスクが高い医薬品(向精神薬、気管支拡張剤、血圧降下剤及び血糖降下剤)の家庭における保管については十分注意しましょう。

家庭での医薬品の保管のポイント

  • 子どもの手の届かない、見えない所に保管しましょう。
  • 保管する場合には、鍵のかかる場所に置く、取り出しにくい容器に入れるなど、複数の対策を講じましょう。

子どもが医薬品を誤飲した際の相談機関

みえ子ども医療ダイヤル(#8000)

みえ子ども医療ダイヤル(#8000)では、子どもの病気・薬・事故に関することについて、医療関係の専門相談員が電話による相談を実施しています。

  • 相談日時:毎日19時30分~翌朝8時00分
  • 電話番号:#8000
    ※ダイヤル式、ひかり電話、IP電話など、#8000で繋がらない場合は電話:059-232-9955へおかけください。

公益財団法人日本中毒情報センター 中毒110番

大阪中毒110番(365日24時間対応)

電話:072-727-2499

つくば中毒110番(365日9時から21時対応)

電話:029-852-9999

(注意)通話料は相談者負担

消費者安全法第31条第3項に基づく経過報告「子どもによる医薬品誤飲事故」(平成26年12月19日 消費者安全調査委員会)から引用

詳細な情報につきましては、消費者庁のホームページをご覧ください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このホームページ(本ページを含む)は、役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

伊勢市消費生活センター(商工労政課内)
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
東館3階
電話:0596-21-5717
ファクス:0596-22-5014
伊勢市消費生活センター(商工労政課内)へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。