家の中での子どもの事故に注意しましょう!

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1010206  更新日 令和5年3月1日

印刷大きな文字で印刷

リーフレット:家の中の事故に気を付けましょう

事故防止のためのアドバイス

子どもの動きは予測がつかない上に、ずっと目を離さないでいるのも困難です。

事故を防ぎ、万が一何かが起きたときでも危害を最小限にできるよう、子どもの目線に立って、家の中の家具・家電の置き場所等、危険な場所・物をもう一度見直してみましょう。

[子供の事故防止に関する関係府省庁連絡会議より]

(消費者庁は、令和2年4月から5月末までの緊急事態宣言等による外出自粛要請期間中に発生した、家の中での14歳以下の子どもの事故又はヒヤリ・ハットについて、アンケート調査を実施しました。)

調査結果のポイント

  • 24%の方が家の中の事故又はヒヤリ・ハットの経験あり
  • 事故内容については「落ちる」事故が最も多く、中でも階段が多い
  • 発生場所については台所、リビング、階段の順に多く発生

 

事故の事例と具体的な対応策(主な場所別)

イラスト:子どもが手の届く範囲

イラスト:やけど事故

キッチン(台所)

台所でのやけど事故では、『1歳児の事故』が最も多く、『食器に入ったラーメンや味噌汁、急須やカップに入ったお茶などの熱い飲み物による事故』が最も多くなっています。

やけど事故
  • ちょっと台所にものを取りに行っている間に、食卓の上の味噌汁に手を入れていた
  • 熱くなった魚焼きグリルを触ってしまった
  • 走り回っていて、調理直後のフライパンの取っ手(取っ手も鉄製)にぶつかった
  • 炊飯器の蒸気吹き出し口に触ってしまった
やけど事故の対策
  • ベビーゲートなどの柵で台所に入らないようにする
  • テーブルクロスやテーブルマットは使用しない(子どもが引っ張ります!)
  • 危険なものは子どもの手の届かない場所に置く
  • 安全に配慮した製品を選ぶ
    (蒸気が出ない炊飯器や転倒時にこぼれにくい構造になっている電気ポットなど)
「切る・ささる」事故
  • 棚の中のミキサーをいつの間にか取り出し、刃の部分をつかんで遊んでいた
  • 包丁で野菜を切っていたら、急に子どもが手を出してきて切りそうになった
「切る・ささる」事故の対策
  • ベビーゲートなどの柵で台所に入らないようにする
  • 包丁や刃物は使ったらすぐ、子どもの手の届かない場所(台の奥の方など)に置く

リビング

家の中の事故では「ソファから落ちる」「階段から落ちる」などの『落ちる』事故が最も多く、階段での事故発生件数は、男児が女児の2倍になっています。
新型コロナ対策で、換気のために少し窓を開けているご家庭も多いと思います。
転落事故には十分にご注意ください。

イラスト:リビングの事故

「落ちる」「転ぶ」「ぶつかる」事故
  • 階段から転げ落ちた
  • 階段からジャンプした
  • 窓を開けて身を乗り出し、落ちそうになった
  • 食卓の角に頭をぶつけた
「落ちる」「転ぶ」「ぶつかる」事故の対策
  • 階段にベビーゲートなどの柵をつける
  • テーブルの角などにクッション材をつける
  • 窓は二重にロックし、子どもが開けられないようにする
  • 窓の前には、ソファやベットなどの踏み台になるようなものを置かない

イラスト:お風呂

浴室・洗面所

  • お風呂で寝て溺れそうになった
  • 少し目を離した隙に静かに沈んでいた
  • 浴槽を覗いていたら落ちた
浴室・洗面所の事故への対策
  • 浴槽のお湯を張ったままにしない
  • 浴室のドアを閉め、鍵をかける

その他

イラスト:ボタン電池の誤飲事故

誤飲事故
  • 洗剤を飲もうとしていた
  • ボタン電池を飲み込んだ
  • たばこの吸い殻、薬
誤飲事故対策
  • 誤飲する恐れのあるものは、子どもの手の届かないところへ!
  • おもちゃのボタン電池などは、はずれやすい構造になっていないか、ねじが緩んでいないか定期的にチェックしましょう
ベランダでの落ちる事故
  • ベランダの室外機に登って遊んでいた
  • ベランダの収納ボックスに登って柵から落ちそうになった
ベランダからの転落事故対策
  • 子どもだけでベランダに出さない!
  • 網戸用の補助錠を利用する!
コンセントに鍵を差し込んで感電し、傷ができた ⇒ コンセントカバーを設置
ソファから飛び降りて遊んでいたら、ブラインドのひもが首に絡まった
ブラインドの事故対策
  • 安全対策の施された商品を選ぶようにする!
  • 紐をクリップなどで上のほうでまとめ、子どもの手が届かないようにする!

イラスト:セーフティージョイント

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このホームページ(本ページを含む)は、役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

伊勢市消費生活センター(商工労政課内)
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
東館3階
電話:0596-21-5717
ファクス:0596-22-5014
伊勢市消費生活センター(商工労政課内)へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。