除毛剤による皮膚障害に注意!
除毛剤は顔面には使用できません!
除毛剤をひげなどの除毛を目的に顔面に使用し「発疹ができた」「赤くただれた」という、10代・20代男性からの相談が増加しています。
除毛剤は医薬部外品です。「顔面」「傷がある部位」「炎症を起こしている部位」には使用しない、と『使用上の注意』に記載されています。
除毛剤は用法・用量や使用上の注意をよく確認し、正しく使用しましょう。
定期購入に注意!
- まずは1回分を購入し、使用前に少量でテストして自分の肌に合うかどうか確認してから使用しましょう。
「敏感肌用」「肌にやさしい」などの記載があっても、自分の肌に合わない場合があります。
単品購入よりお得だからと定期購入契約し、「回数縛り分購入するまで解約できない!」となっては大変です。
肌に異常が生じた場合は直ちに使用を中止し、症状がひどい場合は皮膚科を受診しましょう。
インターネット販売で定期購入する場合
- 回数縛りの有無
- 2回目以降の金額はいくらか
- 解約条件
- 解約方法
- 返金保証がある場合は保証を受けられる条件
などが、注文確定ボタンを押す前に表示されるので、必ず確認してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
伊勢市消費生活センター(商工労政課内)
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
東館3階
電話:0596-21-5717
ファクス:0596-22-5014
伊勢市消費生活センター(商工労政課内)へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
※消費生活に関するご相談は、伊勢市・志摩市・鳥羽市・玉城町・南伊勢町・大紀町に在住の人に限ります。それ以外の人は、「消費者ホットライン」【電話:188(全国共通)】をご利用ください。